うーん強いは。。。

出場選手が活躍しちゃうロッテ。(新庄風)で、貯金が10!

【管理人今季観戦13試合目】
千葉マリン10point獲得

4月25日 千葉ロッテ×西武 4回戦 千葉ロッテ3勝1敗 千葉マリン
西000 002 002 2
ロ050 003 00x 8
勝:シュンスケ4勝0敗
負:帆足2勝1敗

管理人が千葉マリンに到着したのは2回裏攻撃終了時。
すでに5点を先制した後という、見どころが既に終わった(苦笑)
状態。。。

あいかわらず、シュンスケは絶好調で、西武打線を寄せ付けず。。

ところが、6回、カブレラに左中間への2塁打を浴び、1死2塁。
次の和田は、平凡なショートゴロ(小坂比)と思われたところ、
熱くなりすぎた今江が前を飛出し、お手玉。。。シュンスケの
足を引っ張る形に、更に堀が一応守備妨害演技付きのボーン
ヘッドなどで結局2点を失うことに。

去年までなら、ここから一気に逆転されるはずが、
6回裏、同級生ドングリ捕手1号の里崎が暴走気味の
3塁打で出塁すると、2死から、先ほどの汚名返上、名誉挽回
(汚名挽回ではないぞ)と、熱くなる今江がタイムリー3ベース
で引き離し、さらに小坂自衛隊確変中の2割台強打者モード
が続いており、右安打でさらに1点を追加。2点とられたので
さらに3点を奪うという、ロッテらしからぬ攻撃で、ほぼ勝利
確定に。
7回には、韓流初芝ことスンヨプがマリン名物神風ヒット(2塁打・・
ショート後方にあがった平凡なフライが風速8メートルに流され
ポテン〜〜)などもあり、場内が盛り上がった。(しかし、神風は
あくまでも日本のもの?なので、韓流では、このあとが続かない^^)

最後は、滅私奉公を忘れそうな 薮田様 が登板、まったく
危なげなく、終了。

しかし、試合全体の流れが、連敗しそうにないモードのようで
このまま、結構行きそうな気配ですね。

コメント