1−36 競馬なら大穴。超万馬券。

連勝街道突進中の連続雨天中止
これは千葉ロッテに味方するのか???

【今季管理人観戦10試合目】
なんとなく苦手意識の残るオリ近戦
幸いなのか不幸なのか2連続中止となり
なんとか小雨で3試合目を開催。

ということで、小雨模様のBs戦当然観客は今季
最低。それでも、東北方面からいくつかの中学校が
修学旅行に来ておりました。(しかし、ロッテの事なんか
わからんべなあ)

4月10日 小雨のちくもり 観客:8,107人 千葉マリン
M4−3Bs 4回戦 千葉ロッテ3勝1敗
Bs 000 000 300  1
M 010 200 01×  4
 勝:薮田「様」1勝2敗(今季初勝利!)
 S:コバマサ4S
 負:菊地原1敗1S
 李3号(菊地原)・・・決勝点
 ほぼ無風

Bs:9下山、4平野、D谷(ともクン)、7ブランボー、3北川、
  5塩崎、8大西、9阿部真、2日高、1ユウキ
M:4西岡、8大塚、3福浦、9ベニー、D李、7フランコ、5今江、
  2橋本、6小坂、1セラフィニ

 管理人が到着したのは3回表1死から。

 すでに2回裏に1点を先制、3回表も1死から四球で日高を
出したものの下山、平野と討ち取り、セラフィニも2日スライド
したものの好調な序盤だったようです。

対するオリ近の先発の2日スライドでユウキ、こちらも2回に
先制されたものの要所要所で決め球が決まり、千葉ロッテ
もイマイチ打線がつながらない投手戦の様相に。

3回裏
西岡:中飛、大塚:ニ飛、福浦:中安打・2死1塁、紅ノ海:空振三振

4回表
ともくん:空振三振、ぶらんぼー:右安打・1死1塁、北川:遊ゴロニ封・2死1塁、
塩崎:四球・2死1・2塁、大西:遊ゴロ

4回裏
スンヨプ:右飛、不乱子:右安打・1死1塁、今江:空振三振、橋本:四球・2死1・2塁、
小坂:まさかの適時左中間二塁打、1・2塁走者生還2点追加。小坂は3塁で封殺。
→4回、2死で1・2塁となったところで、千葉ロッテ自衛隊・小坂が登場。打率184を
見たところで、あきらめかかったところ、まさかの左中間真っ二つ!を放ち、
2点を追加、走るの大好きな小坂は3塁を欲張って封殺。となったものの
貴重な追加点となった。

5回表
阿部真:ニ飛、日高:三振、下山:空振三振

5回裏
西岡:ニゴロ、大塚:ニ飛、福浦:右安打2死1塁、紅ノ海:三振
 →紅ノ海は気温が15度を越えないと停滞するようですな。

6回表
平野:ニゴロ、ともくん:一邪飛、ブランボー:ニ飛
 →ここまではセラフィニ好調だったのだが。。。。

6回裏
すんよぷ:右二塁打 無死2塁、フランコ:左飛、今江:犠右邪飛 2→3塁進塁 2死3塁、
橋本:空振三振

7回表
北川:左安打 無死1塁、塩崎:左安打 無死1・2塁、大西:適時中安打 2塁走者生還、
無死1・2塁、阿部真:投犠打 1死2・3塁、H塩谷→H早川(投:山?健)左適安打
2者生還同点。無死1塁、H村松(投:藤田):中飛、平野:空振三振
 →セラフィニ、球に威力が急になくなり、3連打を浴び、1点を返され、代わった山崎健
が同点を許す展開に、そこで藤田が登板。きっちりと抑えることに成功。

7回裏
小坂:空振三振(またもや180台に。。)、西岡:左飛、大塚:空振三振
 →4月好調の原動力、西岡、大塚、今江にノーヒットなのが少々心配。

8回表:投:藪田「様」登板 14球
 谷:中安打 無死1塁 SBH…3球
 ブランボ:遊飛 SSH…3球
 北川:空振三振 BBSFBS…6球
 塩崎:三ゴロ H…1球
 →8回からは、元祖滅私奉公孝行息子・藪田「様」が登板、先頭の谷ともくんを出す少々
 嫌な展開となったが、今日は後続をきっちり抑え、前回、前々回の汚名を挽回すること
 に成功した。。。かも。

8回裏
 福浦:中飛
 紅ノ海:右飛
 スンヨプ:右本塁打(おどろいた、おどろいたの。。。)
 不乱子:ニゴロ
 →スンヨプが期待どおりというか、まさか?の本塁打で突き放しに成功。しかしまさか
 だよなあ。実際。

9回表:コバマサ登板
 大西:右直
 H後藤:中安打 1死1塁
 Hガルシア:左飛 2死1塁
 村松:四球 2死1・2塁
 平野:空振三振 ゲームセット。
 →ひさびさのコバマサ登板、ひさびさなのでイヤな予感がしたところ、
 案の定自作自演モードに(苦笑)
 それでも、最後は空振り三振にとって、4S目。
 さらに 薮田「様」今季初勝利となりました。

 福岡ソバも負けたで、またもや千葉ロが単独首位に。
 どこまで行くかこれは見ものですな〜〜〜

今日の応援・・・オリ近の応援、要は近鉄なんですが、選手はオリが主
          なじめんなあ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の楽天
 10点とっても、楽「点」にならないところが、楽天なんですね。

今日のベイスタ
 ササキの球は合格のお守りになります。こころは・・・落ちませんから。(残念)

コメント