TBS中継勝率100%、フジ0% 特に意味はない。
2005年4月7日 千葉ロッテマリーンズ千葉ロッテ、残りわずか126試合!
期待しないほうが良いとは思いますが。(苦笑)
さてここまでの成績は10試合を終わって
6勝4敗で2位
チーム平均打率が、.297とロッテにはありえない
高打率。
それでも貧打のイメージがぬぐえないのは
なんででしょうね・・・(小坂のせいという話も)
ここまでの10試合で管理人が勝手にMVPを選出
を選出してみました。
投手部門:ナベシュン
ここまで2勝している小野よりも、あえて開幕第2戦
歴史的な試合で準ノーヒットノーランで27人最小攻撃
におさえたナベシュンにしたいと思います。
打撃部門:里崎&橋本 キャッチャーコンビ。
少々選出に困りましたが、(今江&西岡の準ルーキーコンビ)
やはり、里崎&橋本の4割コンビを選びたいと思います。
今まではドングリの背比べといったとこでしたが今季に関しては
wキャッチャー体制が見事に機能しており、こういうのは今まで
他のチームを含めて珍しいと思います。
悲劇部門:藪田「様」
ロッテの滅私奉公孝行息子、藪田「様」をあげておきましょう。
なにせ、2回の中継ぎ登板で2敗。(これでロッテ敗戦分の半分)
しかし、今後は藪田様の力が必要ですので、頑張ってほしいもの
です。
驚愕部門:千葉マリン開幕戦全席売り切れ
全席売り切れ何年ぶりでしょうか。。しかし今年のパリーグ
セリーグより観客動員多いかもしれませんね実際。
と、いうことで明日からマリン 北日公 3連戦。
昨年、最後の最後に煮え湯を飲まされた相手ですので
なんとか3タテを希望したいとおもいます。
なお管理人は週末3+3(オリ近)の6連戦はできる限り
マリンへ行く予定ですので、観戦記録は毎日更新したいと
思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の楽天
移動日。しかし昨日(6日)、試合終了後いわきから
3時間のバス移動。。お疲れ様。
今日のベイスタ
投手が機能すればベイは強いんですな。納得。
期待しないほうが良いとは思いますが。(苦笑)
さてここまでの成績は10試合を終わって
6勝4敗で2位
チーム平均打率が、.297とロッテにはありえない
高打率。
それでも貧打のイメージがぬぐえないのは
なんででしょうね・・・(小坂のせいという話も)
ここまでの10試合で管理人が勝手にMVPを選出
を選出してみました。
投手部門:ナベシュン
ここまで2勝している小野よりも、あえて開幕第2戦
歴史的な試合で準ノーヒットノーランで27人最小攻撃
におさえたナベシュンにしたいと思います。
打撃部門:里崎&橋本 キャッチャーコンビ。
少々選出に困りましたが、(今江&西岡の準ルーキーコンビ)
やはり、里崎&橋本の4割コンビを選びたいと思います。
今まではドングリの背比べといったとこでしたが今季に関しては
wキャッチャー体制が見事に機能しており、こういうのは今まで
他のチームを含めて珍しいと思います。
悲劇部門:藪田「様」
ロッテの滅私奉公孝行息子、藪田「様」をあげておきましょう。
なにせ、2回の中継ぎ登板で2敗。(これでロッテ敗戦分の半分)
しかし、今後は藪田様の力が必要ですので、頑張ってほしいもの
です。
驚愕部門:千葉マリン開幕戦全席売り切れ
全席売り切れ何年ぶりでしょうか。。しかし今年のパリーグ
セリーグより観客動員多いかもしれませんね実際。
と、いうことで明日からマリン 北日公 3連戦。
昨年、最後の最後に煮え湯を飲まされた相手ですので
なんとか3タテを希望したいとおもいます。
なお管理人は週末3+3(オリ近)の6連戦はできる限り
マリンへ行く予定ですので、観戦記録は毎日更新したいと
思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の楽天
移動日。しかし昨日(6日)、試合終了後いわきから
3時間のバス移動。。お疲れ様。
今日のベイスタ
投手が機能すればベイは強いんですな。納得。
コメント