今年はここに力を入れるので、ここはほとんど開店休業です。
http://groups.yahoo.co.jp/group/clm_mmf/

で、先日今季初観戦してきたのでコピペ。

Subject: CLM MMF NEWS 20050312 M-YB(千葉マ)

今季の初観戦にマリンまで行ってきました。
管理人には、元来は大洋(横浜)ファンでしたので
今日の一戦は、ある意味日本シリーズ以上に勝手に一人で
祭としております。

試合前
 小宮山が早速、YB牛島監督と長時間談笑。さすが牛島派(笑)

M−YB(千葉マリン)オープン戦 13時試合開始

先発オーダー
横浜:6石井琢、4種田、3佐伯、7ウィット、5村田、
9河野、DH吉村、2相川、8田中一、Pセドリック

千葉ロッテ:6小坂、4西岡、3福浦、8ベニー、7李、
9パクスチ、2里崎、5初芝、DH堀、P小野

 千葉ロッテ、横浜ともほぼ先発メンバーは主力級を並べた
 ようです。

1回表:投手小野
 石井琢・・・二内野安打 無死1塁
 種田・・・・ニゴロ 1塁走者2塁封殺 1死1塁
 佐伯・・・・四球 1死1・2塁
 ウィット・・ニ併殺打4−6−3

  小野・・・立ち上がりから制球が定まらず(て・・いつも
  のことですが)、ウィットの打ち損じでかろうじて無得点。
  なお、種田の打球を西岡がキャッチ、それを大島前会長(E)
  ばりにグラブトスするも、完全に球入れ状態になり、結局
  封殺のみに。。
   ・・・西岡!10年早い!10年!

1回裏:投手セドリック
 小坂・・・・一ゴロ
 西岡・・・・ニ飛
 福浦・・・・右飛

  セドリックの手元で変化するボールにひっかけて3者凡退。

2回表
 村田・・・・三振
 河野・・・・遊直
 吉村・・・・左安打 2死1塁
 相川・・・・適時中ニ塁打(バックスクリーン横外野壁直撃)
       1塁走者生還、横浜1点先制。
       M0−1YB 2死2塁
 田中一・・・一ゴ

  2死までは簡単にとったものの、やはり制球が甘く、先制さ
  れた。

2回裏
 ベニー・・・中飛
 李承火華・・ニゴロ(あいかわらず、変化球を引っ掛ける)
 パスクチ・・右飛(関係ないですが、 パクスチ ではありま       せんので、念のため。)

  完全にセドリックに合わず、またもや3者凡退。李は低めは
  見るようになったものの変化球はあいかわらず。。。)

3回表
 石井琢・・・右三塁打(一塁線を破る) 無死3塁
 種田・・・・適時二塁打(一塁線) 3塁走者生還1点追加
  M0−2YB 無死2塁 代走:北川
 佐伯・・・・三振
 ウィット・・遊ゴロ この間 2塁→3塁進塁 1死3塁
 村田・・・・遊ゴロ

  小野、まったくいいところなく、連続長打を浴び、追加点を
  献上。この回で降板。公式戦まで間に合うか?

3回裏:YB4種田→北川
 里崎・・・・四球(初の出塁) 無死1塁
 初芝・・・・テキサス性中安打 無死1・2塁(初安打)
 堀・・・・・犠打失敗捕飛、2塁走者里崎飛出し、封殺で併殺
       2死1塁
 小坂・・・・ニゴロ

  攻略の糸口を見事に壊して、結局無得点。去年から何も代わ
  らず。。。。

4回表 M投手:加藤
 河野・・・・中飛
 吉村・・・・ニ飛
 相川・・・・三振

  コースケ仕上がり充分。球威もあり小野の不調分を見事にカ
  バー

4回裏
 西岡・・・・ニゴロ
 福浦・・・・ニゴロ
 ベニー・・・三振

  打撃陣完全に沈黙。打手なし。

5回表
 田中一・・・ニゴロ
 石井琢・・・三振
 北川・・・・三振

  コースケ、安定しておりアピール度高し。

5回裏
 李・・・・・ニゴロ
 パスクチ・・中飛
 里崎・・・・遊ゴロ

  言葉なし。

6回表:YB6石井→野中 M7李→フランコ、4西岡→塀内
 佐伯・・・・左飛
 ウィット・・三振
 村田・・・・三ゴロ

6回裏:YB3佐伯→内川 7ウィット→小池
 初芝・・・・左安打 無死1塁(本日2安打。安打はここまで
       初芝のみ。一人気を吐く)
 堀・・・・・右飛
 代打・垣内・三振
 フランコ・・ニゴロ

7回表:M投手 小林雅 垣内→渡辺
 河野・・・・右安打 無死1塁
 吉村・・・・遊併殺打 6−4−3 2死無塁
 相川・・・・一ゴロ

  小林雅が調整登板、先頭の河野を出し、また自作自演か!と
  期待をもたせたが(ばき)、残りはあっさり料理し、順調な
  仕上がりとみた。

7回裏:YB投手 山田
 福浦・・・・三振
 ベニー・・・遊ゴロ
 塀内・・・・一内安打 2死1塁
 パスクチ・・左飛

  パスクチ・・・つかいものになるんでしょうか。。。

8回表:M投手・川井 YB7野中、3内川、9小池、8河野
 代打・福本・投ゴロ(今年は危ない・・)
 野中・・・・遊ゴロ
 北川・・・・三ゴロ

  この回は川井へ。川井の制球よく3人で終了

8回裏
 里崎・・・・右安打 無死1塁 代走:代田
 初芝・・・・右飛
 堀・・・・・代田盗塁1死2塁に。しかし堀は三ゴロで2死。
       2塁走者はこの間に3塁へ。2死3塁
 渡辺正・・・左飛

  この回も走者生かせず、無得点。

9回表 M投手:神田 捕手:橋本
 内川・・・・3ゴロ
 小池・・・・中越二塁打 無死2塁
 村田・・・・中適時打+投失策 横浜1点追加3点目。センタ
       ーからの返球を神田がエラー、無死2塁。
 河野・・・・右飛
 代打:古木・中適時打 横浜さらに1点追加。湘南の主力級
       に、神田(浦和所属)火の海。
       2死1塁
 相川・・・・右安打 2死1・2塁
 福本・・・・中越適二塁打 1・2塁走者生還 横浜2点
       2死2塁 M0−6YB
 野中・・・・ニゴロ

  神田(浦和所属)が、完全に棒球で、横浜の湘南族の完全に
  餌食。

9回裏 YB投手:川村
 フランコ・・右花火…もとい。右本塁打。やっと1点返す。
 福浦・・・・三邪飛
 ベニー・・・左ニ塁打 1死2塁
 塀内・・・・四球 1死1・2塁 最後のチャンス!
 パクスチ・・三振(全く使い物にならず) 2死1・2塁
 橋本・・・・ニゴロ 試合終了

  横浜、花火職人の川村の登板で、期待どおり先頭フランコ
  が右席へ本塁打。パスクチより上。
  しかし、反撃もここまで。

 M0−6YB
  
  約半年振りの千葉マ観戦。奮発して特別内野自由でネット裏
  中央最前列を確保したものの、千葉ロッテの貧打ばかりが
  目立ち、去年からの懸案が全く解消されていないことが
  実感。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の一言  ボビーです。マリンの打線が 相変わらず
       打てません。ファンの気を引くのに、サイン
       するの疲れたとです。(ヒロシ風に)

今日の発見  東北楽天のレプリカキャップ入荷 1500円
 

コメント