1位から3位までが優勝のチャンスとなる、新プレーオフ制度となった
2004年パ・リーグが開幕しました。

NCSも、西武ドームへ出陣。
新生伊東ライオンズと、ボビーバレンタインに期待が大きい、マリーンズの開幕戦。
48000人の超満員。
(ちなみに、福岡、大阪も合わせて13万7千人はパ初だそうです)

試合経過は他マスコミにて。

●ボビー・バレンタイン流。
開幕セレモニーの後、ベンチに向かわず、レフトスタンドへ全員で
挨拶。これには面食らいました。(なお先導の女の子が一人ポツン状態
だったのは苦笑)

●波留
横浜の絶好調時代のスイングが戻りました。
今年は期待できそうです。

●李承火華
初回の2塁打はさすが。しかし相変わらずインコースはダメですね
見逃し方が少々不安。

●ベニー・アグバヤニ
外人開幕戦爆発ジンクスにならなければ、これは期待できそうです。
とにかく、打球が鋭いのがGood!

●堀
ある意味、遅咲き。ある意味、一番怖い。ある意味、守備美味い。

●清水直
よくやった!狙え15勝!

●小林雅
幕張防波堤頑強。

○松坂
イマイチ球に伸びが無かったような。
それでも、存在感はぴか一。

○中島
松井の後釜、1年辛抱できれば。

○ホセ・フェルナンデス。
ここで打たなくてイインデス〜〜。

ちなみに、今日の対戦

西武ライオンズ
投手:松坂 18
捕手:野田 22

千葉ロッテマリーンズ
投手:清水直18
捕手:里崎 22

同じでしたね。

とりあえず、開幕戦1勝(松坂攻略)は大きい。
明日はミンチーに期待!

コメント